クラウドだからインストール不要!
手続きはほんの数分で終わりです
トライアル版エムウェブ2h(ニエイチ)は、 商品の特性をじっくり把握していただきたいので、 無料のトライアル期間をできるだけ長く確保するよう努めています。 規模の小さい企業ほど、長期間お使いいただけておトクです。
まるっとまーるく経営を収める
統合基幹業務クラウドが無料
統合基幹業務クラウドが無料
ステップ1

下のボタンから、
Googleドキュメント「お試しデモ版2h」を開いてください。
ログインに必要なリンクURL、ID、パスワード等が記載されています。
また、「演習」を通して効率的にトライアル版の利用を開始できるよう、
コンパクトな入門マニュアルを兼ねています。
ドキュメントを開くと、下の図のように、はじめは文章が折りたたまれていますので、クリックして開いてください。
開いたところにIDやパスワードの必要情報が書いてあります。

↓ ↓ ↓

ステップ2

ステップ3

ステップ4

ステップ5

ステップ6
ご記入いただいたメールアドレス宛に、24時間以内にアカウント情報が送信されます。
後述する
「アカウント取得後~はじめにこれだけは」
の
ステップ解説に進んでください。
ちっこい会社が作った
小さい事業ほど有利な条件
小さい事業ほど有利な条件
小さい会社ほど無料で使える期間が長いのは?ナゼですか?──と、よくきかれます。事業が小さいほど預かるデータは少ないし、消費するライセンスも少くて、サーバの負荷も小さくて済むから?──ハイ、確かに。そんな事情もありますが、実は別の理由があるんです。
企業が「5年」生存する率って何%かごぞんじですか?諸説ありますが、ほんとうにカンタンにつぶれるじゃないですか。いや、だからといって「アナタ、どうせ5年も続かないでしょ」と思ってるんじゃないですよ。逆です。絶対につぶれずに大きく成長して、余裕で有料サービスに切り替えてほしいのが本心。
小さい会社が伸びていくプロセスでバリバリ活用してもらって、「ERPは大きい会社しかメリットない」みたいな定説を覆したい。小さい会社は代表ひとりで何から何までやらないといけないわけで、まるっと経営データが丸見えのERPがオールインワンの本領を発揮するんです。
小さい会社に使ってもらって育てられて「30年」、たくましく生きのびたエムウェブは、小さい会社にとって最強の味方になります。
企業が「5年」生存する率って何%かごぞんじですか?諸説ありますが、ほんとうにカンタンにつぶれるじゃないですか。いや、だからといって「アナタ、どうせ5年も続かないでしょ」と思ってるんじゃないですよ。逆です。絶対につぶれずに大きく成長して、余裕で有料サービスに切り替えてほしいのが本心。
小さい会社が伸びていくプロセスでバリバリ活用してもらって、「ERPは大きい会社しかメリットない」みたいな定説を覆したい。小さい会社は代表ひとりで何から何までやらないといけないわけで、まるっと経営データが丸見えのERPがオールインワンの本領を発揮するんです。
小さい会社に使ってもらって育てられて「30年」、たくましく生きのびたエムウェブは、小さい会社にとって最強の味方になります。
トライアル版エムウェブご利用条件 | |
---|---|
提供要件 |
ホームページ等によって事業の実態が確認できること 事業規模、業種業態は問いません 法人格も不要です |
ご利用期間 |
従業者数によって異なります 代表者+従業者1名までの規模:5年 3人(代表者+従業者2名):3年 4~10人:2年 10人超:1年 ※アカウントが発行された日からの期間です |
データ数/サイズ | 登録できるデータ数やデータベースのサイズには制限ありません。 |
従来ご利用の 他社システムからの データ移行 |
各種マスター、ジャーナル、CSV取り込みにて対応。 データ変換負荷によって10万円より応相談。 |
サービス停止条件 | 3か月(90日)間、システムが使用された形跡がない場合はアカウントを無効にして、 環境を初期状態に戻します。この場合、ご利用期間中に登録されたデータはすべて削除されます。 勤怠(タイムカード)、給与計算、売上、会計仕訳のうち、いずれかのデータが更新されていればアクティブと見なします。 |
カスタマイズ | 原則として対応できませんが、すでに過去の拡張事例として存在する可能性もありますのでご相談ください。 |
ソースコード開示 | 一般のユーザにはデモ版のコードが開示(チュートリアル参照)されますが、ルーチンの編集には制限があります。開発パートナーにはソースコードが開示されるので、トライアル版でも自前でプログラムの書き換えを伴うカスタマイズ等が可能です。 |
マインド | 「このサービスが日本全国に広まったらいいな」的な応援マインドで、使ってみて役に立ったらクチコミも積極的に拡散するくらいのノリを歓迎。反対に、競合他社等によるリサーチ目的用途や、当サービスの評価を貶める害意ある発信は、判明次第サービス停止します。 |
製品版(有償)との差異 | |
データバックアップ | 製品版では、毎日のバックアップに加え、5日毎、2週間毎‥‥のように、 一定期間が経過した状態のデータも、遡って再現できるよう保管されますが、 トライアル版のデータバックアップでは3日前までです。 かつ、ユーザ側の瑕疵によってデータ復旧作業が必要となった場合は有償対応で、万が一のデータ消失についても補償いたしかねます。 |
ミラーリング (常時完全複写) |
製品版は、常に稼働サーバとは別のバックアップ専用サーバ(ミラーサーバ)が準備され、 本番稼働サーバに異常が起きた場合は、ただちにミラーサーバが処理を引き継ぎますので、 ノンストップでシームレスに業務継続できます。 トライアル版ではミラーサーバはなく、ミラーリングもないため、 データのバックアップは1日1回のみです。 |
バックアップ回線 | 製品版では、通常使用の回線に加え、キャリアの異なる予備回線が準備されており、障害時には切り替えが可能ですが、トライアル版では接続ルートはひとつです。 |
サポート | 製品版では、使用上のお困りごと(使い方がわからないときのご質問、緊急トラブル、クレーム)や仕様改善のご要望、カスタマイズのご依頼など、サポートリクエストで通知いただくだけでスピーディなサポートを年中無休で受けることができます。トライアル版でも同様のリクエストを送ることができますが、正規ユーザ様への対応が優先されるため、一般的なご質問やご要望につきましては、回答に時間がかかることがあります。ただし、システムの不具合(プログラムエラー等)への対応は常に最優先されますので製品版との差はありません。 |
店舗でのご利用 | |
無料提供範囲 | アプリのランニングコスト(維持費)を無料にすることはできますが、 店舗で、ポスレジや、オーダーエントリー(飲食店向け)の機能をご利用になるためには、ハードウエア(レシート発行のためのプリンタや、キッチン伝票プリンタ/下記参照)を用意していただく必要があります。また、それら周辺機器のセットアップ等は、そこそこ難易度が高いため、マニュアルを読んで、ご自身で設定できそうにない場合は、レクチャー費用がかかってしまうことがあります。 |
対応プリンタ: レシート発行 |
![]() ![]() TM-T88シリーズ(Ⅳ~Ⅶ) TM-m30シリーズ(Ⅱ,Ⅱ-H) ※新品の購入価格=5万円台前半 |
対応プリンタ: キッチン伝票 (飲食店) |
![]() TM-T90KP ※新品の購入価格=7万円台 |
マインド | 「お店のレジ打ちを、経理と一元化するってどういう意味かな?」とか考えながら、ERPとしてのこの商品を、ERPらしく、ERPのメリットを最大限に引き出す意識でご利用いただけると嬉しいです。飲食店さんに向けたオーダー入力システムと割り切った使い方もできますが、それだけなら他社にもっと優れたサービスがありますので。 |
【開発者向け技術情報も無料】
エムウェブの開発、カスタマイズにご興味のある方は、下のボタンから、
Googleドキュメント「エムウェブ2hガイド:準備編」を開いてください。
ソースコードの見方、プログラムの書き方、
データベース構造、等の情報が記載されています。
むずかしい!マイッタ!
早くも挫折しそうな方に
早くも挫折しそうな方に
LINE公式

有料のレクチャー(下記)もありますが、ドキュメント読んで、LINEで質問して、それで前に進めるなら、まちがいなくずーっと無料です。彩のレクチャーは、ひとりでやってても寂しいし、くじけそうなときに利用してもらったらよいだけですね。
2h教育研修パートナー:コトバの彩さん
統合基幹業務システム(ERP)は、対象となる業務が広く、
メリットを引き出すためには部署横断的な取り組みが必要ですので、
ERPをERPらしくお使いいただくためのハードルは高めです。
はじめにひととおりデモ版を操作し、各種データベースの相関関係をイメージしながら、
一元化プラットフォームに触れていただいたほうが取っつきがよくなるのでオススメです。

株式会社ジュライズ 代表取締役
コトバの彩(水野 彩)
2019年7月、神戸旧居留地のオフィスでジュライズ開業。兵庫、大阪、京都を商圏として、接遇指導、講師、イベント司会、等、「声」を道具として人前に立つ仕事に携わる。2019年12月から、セカンドハーフ専属プログラミング講師として活動範囲を広げ、スクールの運用にも貢献しつつ、Python言語をマスターしてデジタル領域に事業をシフト。さらに2023年にはクラウドERP『エムウェブ2h』アライアンスパートナー認定を受け、中小企業のDX実現に寄り添う高度デジタル活用アドバイザーとして活躍中。
エグゼクティブを対象としたパフォーマンス向上のプレイベートセッションは、ホットなプレゼンとクールなデジタルのスキルを両方同時に磨けるカリキュラムで大好評。2025年(令和7年)7月7日、法人成りでますます業容拡大に意欲。
とっかかりレクチャー
はじめのとっかかりがいちばんハードル高いのは何でも同じですね。特にERPは、いちど覚えてしまえば全業務に渡って操作が共通してますから、実は、他のアプリより覚えないといけないことは圧倒的に少ないんです!
いちばん最初のめんどくさいカベを、ビギナー専門講師のやさしい手ほどきをオンライン受けながら、乗り越えてしまいましょう。お問い合わせ、お申し込みはLINE公式「まいどフォーラム」トークルームからどうぞ。
いちばん最初のめんどくさいカベを、ビギナー専門講師のやさしい手ほどきをオンライン受けながら、乗り越えてしまいましょう。お問い合わせ、お申し込みはLINE公式「まいどフォーラム」トークルームからどうぞ。
レクチャー種別 | 時間 | 料金 *税込 |
---|---|---|
1)なんせログインまで! アカウント取得~オーナー登録(このページのいちばん下まで) |
3時間 | ¥6,000 |
2)なんかひとつ仕事で使えるメドを! ゆっくり演習を進めながら「ERPってなに?」 |
2時間 | ¥8,000 |
3)自社業務、はじめの一歩! マスター登録いくつか+日々のデータ入力フォロー |
2時間 | ¥8,000 |
上記3点セット(1~3)割引 | 7時間 | 18,000円 |
つまずいたときのアフターフォロー いつでもなんでも相談オッケー |
90分 | ¥6,000 |
使ってみたい気もするけどメリットがよくわからない方へ そもそものギモンに答える雑談セッション |
45分 | ¥3,000 |
【店舗でご利用の方へ】 レシートプリンタ設定オプション ※先に上記レクチャー2~3を受講してください |
2時間 | ¥8,000 |
アカウント取得後
はじめにこれとこれを
はじめにこれとこれを
ユーザーIDを追加

申し込み後、
送付されてきた仮のユーザーID(tmp)と仮パスワードでログインして、
自分が使うためのIDを登録するところまでがんばりましょう。





自分が使うためのIDとパスワードですので、
ご自身で好きなように設定していただいてよろしいです。
※
画面の「newUser」というIDはただのサンプルですので、
同じにする必要はまったくありません。
※
ひとつめのID登録が成功すると、
仮IDの「tmp」が自動的に削除されて
いったん強制的にログアウトします。
さあ!もうひと息!
なまえ登録しましょう
なまえ登録しましょう
自分の利用環境をととのえましょう

先ほど自分で追加した
新しいユーザーIDとパスワードで
ログインし直します。
※
ここでパスワードを忘れるとか、まちがって覚えたとかで、
ログインできないときは、
デモ版の「サポートリクエスト」やLINE公式で、
仮パスワードの再発行を依頼していただければ。

ログインしたら「すべてのメニュー」を。
(マウスを使わなくても、
いきなり Enter でもイケます。)
オーナー登録

あらためて「環境設定」を選びます。


ここに登録された情報が、納品書、請求書など、各種出力帳票に反映します。
これ以外の環境設定は、あとから少しずつ進めてください。
「使える」だけではない
「学べる」と「作れる」も提供
「学べる」と「作れる」も提供

「使う」だけではもったいない。
常に新しい技術を取り入れながら進化する
まるっと統合クラウド『エムウェブ2h』。
ERPを「使う」から「つくる」「学ぶ」へ、
そして「広める」から「儲かる」へ。
がんばれニッポン中小企業のデジタル化を押し進め、
DXを実現するため、
アライアンスパートナー参画をご検討ください!
パートナー募集ページ